加盟店会議(2025年09月)画像

加盟店会議(2025年09月)

9月8日(月)10時よりKCS-FC加盟店会議が開催されました。

フランチャイズ加盟店自らが主体となって開催される本会議では、KCSフランチャイズ・チェーン全体で共有すべき検討事項や各種連絡をはじめ、各店舗の成功事例をグループ全体の活性化につなげるために、各店舗オーナーおよび店長による意見交換が3か月ごとに行われています。

第75回目となった本会議には、全国から76店舗(59名)にご参加いただきました。

本会議は「次世代の担い手の発掘と育成」を大きなテーマに進行しました。

会議前半の冒頭には、本部から最低賃金引上げに伴う被雇用者に対する注意喚起が行われました。

各担当からの連絡・共有事項の発表では、提携している教育機関の修了期限や編入の諸注意がアナウンスされました。続いて、10月開催の世界手技療法会議(ICoC 2025)および米国UCLAでの解剖実習を含むアメリカ研修の案内が行われました。その他、営業ノウハウの活用が共有されたあとで、リーダー養成のために新設された研修案内が行われました。

後半のディスカッションでは、本会議のテーマ「次世代の担い手の発掘と育成」に対して、店舗リーダーのあるべき姿が活発に討議されました。エリアごとのグループセッションを経て、実際の取り組みとその成果が報告され、外に向けた活動を活性化させるための有効な方法と課題が全体に共有されました。

リーダー自らが率先して外部に働きかける姿を見せることで、後進を指導する行動的な育成法を実施するためには、リーダー不在でも店舗が回るだけの安定した運営体制が必要です。店舗の充実と拡大に必須となる人材発掘と育成という普遍的なテーマに対して、各リーダーの意識が高まったディスカッションとなりました。

KCSセンターのフランチャイズ本部は、今後とも加盟店のご意見を真摯に受けとめて、お客様の安全・安心を提供するためのサポートを行ってまいります。